ごあいさつ
世界規模での高度情報化が着実に進みつつある現在、ソフトウェア技術の進歩は著しいものがあり、今後さらに高度化、多様化していくものと思われます。
私ども、ミヤビシステムは、「優雅で繊細なシステムの構築を目指し、お客様の為になる事なら、何事にも迅速な対応を心がける」をモットーに、平成15年7月に設立し、以来、主にソフトウェア開発事業を通じて、優れたIT技術を提供する事により、お客様のニーズに真摯に取り組み、お客様、そして社会に必要とされる会社を目指して、より一層専門技術を磨き、全力を挙げて努力してまいります。
ミヤビシステム株式会社
代表取締役 永井 雅憲
閉じる
経営理念
「優雅で繊細なシステムの構築を目指し、お客様の為になる事なら、何事にも迅速な対応を心がける」
IT技術により効率的に情報を収集、整理、発信し、ひとりひとりが情報を十分に活用していくことができる環境を実現し、お客様、そして社会に必要とされる会社として貢献し、進捗向上にお役に立つ企業を目指します。
当社の従業員は、常に新しいことに積極的に取り組み、お客様、自己、会社、社会への大きな責任を常に自覚し、優れた企業人として振舞う人になる様に、人間形成を促進いたします。
社員が誇りと自信と喜びを感じる社風を築き、会社の永続的発展に努めます。
最高のサービス・品質を提供できる基礎技術の向上に努めます。
以上
閉じる
個人情報保護方針
ミヤビシステム株式会社(以下「当社」といいます)は、ここに個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 個人情報の管理
-
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 個人情報の利用目的
-
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
- 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
-
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- お客さまの同意がある場合
- お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
- 個人情報の安全対策
-
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、ウイルス対策ソフトの導入等、情報セキュリティに万全の対策を講じています。
- 個人情報の開示および訂正、削除の手続き
-
お客様ご本人より個人情報の開示・訂正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。但し、次の各項目に該当する場合は除きます。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益等を害するおそれがある場合
- 当該個人情報取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
- 本人確認ができない場合
- 法令、規範の遵守と見直し
-
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
2018年11月29日
ミヤビシステム株式会社
代表取締役 永井 雅憲
閉じる
MAP
神奈川県平塚市平塚3−14−2 レオパレスクロシェット206号
閉じる
情報セキュリティ基本方針
当社は、情報システムに関わる設計・開発・構築・運用までの一貫サービスをお客様にご提供しております。情報システムに深く関わる業務の特性上、業務を通じて収集されたお客様の機密情報について、適切な安全対策を講じ情報資産の保護を実現する事は当社への信頼を確保し、事業を継続的に発展させてゆく為に必要不可欠と考えております。
当社は、業務上取り扱うお客様の情報資産および当社の情報資産を各種脅威から守り、企業としての社会的使命を果たすため、情報セキュリティポリシーとして本基本方針および情報セキュリティ基本規程、個人情報保護規程その他の関連規程・規則を定め、以下の取組みを実施いたします。
- 当社は、業務上取り扱う顧客等の情報資産のセキュリティ対策には万全を期すものとし、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等のリスク未然防止につねに最優先にて取り組むものとする。
- 当社は、当社の情報資産についても、それを最大限有効に活用しつつ、その重要度に応じた適切なセキュリティ対策を実施する。
- 当社は、情報セキュリティに関する組織として社内に「情報セキュリティ管理委員会」を設置するほか、部門単位に情報セキュリティ管理の責任者および担当者を置き、全社的な組織体制により情報資産のセキュリティ対策を実施・運用・推進する。
- 当社は、役員・社員等(パートタイマーを含む)に対する情報セキュリティに関する教育・啓蒙を継続的に実施し、情報セキュリティポリシーの周知徹底に努める。情報資産を取り扱うすべての役員・社員等は、情報セキュリティポリシーを遵守し、そこに定められた義務と責任を果たすものとする。
- 当社は、技術の進歩や業務環境の変化等も考慮のうえ、情報資産のリスク評価を多方面から継続的に実施し、それを情報セキュリティポリシーおよびそれに基づく各種施策に反映させることにより、情報セキュリティの維持・向上を図るものとする。
- 当社は、情報セキュリティに関する各種運用の状況等について定期的に監査を実施し、必要に応じた適切な是正措置を講じることにより、情報セキュリティの確保に努めるものとする。
- 当社は、情報セキュリティに関連する法令、その他の規範を遵守する。
2018年11月29日
ミヤビシステム株式会社
代表取締役 永井 雅憲
閉じる
販売管理、顧客管理など基幹業務システム、管理システムの開発改修からWebシステムの構築まで、業務とITに関するお悩みを解決します。
システム改修から、システム運用保守の引き継ぎのご相談までまずはお気軽にご連絡ください。
System Integration サービス
お客様の情報システムの企画、設計、開発、構築導入、保守、運用など一貫したコンピュータシステムサービスを提供します。
閉じる
電話やリモート処理で解決出来ないトラブルやシステム見直し(修正)等に対して、直接訪問し速やかに問題解決に対応致します。
閉じる
NEC専用オフィスサプライの品揃えはもちろん、PCやOAサプライ、周辺機器、プリンタ消耗品、各種用紙、等の取り扱いを致しております。
お問い合わせは、弊社のお取引先様が対象で、メールのみの対応を致しております。
(一般のお客様からのお問い合わせは、ご対応出来かねる場合が御座いますので何とぞ
ご了承の程宜しくお願い申し上げます。)
閉じる
プライバシーポリシー
ミヤビシステム株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の重要性を認識し その保護を徹底するため、個人情報の保護に関する法律の趣旨を十分理解し、遵守するとともに当社ホームページにおいてプライバシーポリシーを公開し、個人情報保護に取り組んでおります。
個人情報の取得
当社ホームページでのお客様の個人情報の取得にあたっては利用目的を明示いたします。利用目的を明示しないで個人情報を取得した場合には、速やかにお客様へ利用目的を通知いたします。なお、個人情報を取得する目的としては、主に以下のような場合があります。
- 弊社へのお問合せによる情報取得
- 弊社への入社希望者からの応募時における情報取得
個人情報の利用および第三者への開示
当社サイトにて取得した情報は、事前に明示させていただいた利用目的範囲以外での利用および第三者への開示はいたしません。
ただし、次の各項目に該当する場合は除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合に、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合に、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合に、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
個人情報の取り扱い
当社では個人情報の漏洩、改竄、紛失等を防止するため、「技術的対策」および「組織的対策」を以下のように行います。
- 技術的対策
アクセス制御等による不正アクセス対策および社内全コンピュータへのウイルス対策ソフトの導入等、技術的な情報セキュリティ対策を行います。
- 組織的対策
個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。また、社員に対して教育、啓発、指導を定期的に実施します。
上記個人情報の取り扱いに関して定期的に検証、見直しを行い、継続的改善に努めます。
個人情報の開示および訂正、削除の手続き
当社ではお客様ご本人より、個人情報の開示、訂正、削除を求められた時は、ご本人に対し遅滞なく手続きをいたします。
ただし、次の各項目に該当する場合は除きます。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益等を害するおそれがある場合
- 当該個人情報取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
- 本人確認ができない場合
閉じる